1: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:53:47 ID:7VSOaxCH
(´;ω;`)イイハナシダナー
引用元: ・東野「すべて監督とコーチとチームメイトのおかげ」
2: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:54:16 ID:hf1q20iH
よかおめ
3: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:54:41 ID:Q45xqW2R
本多のおかげ
4: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:55:08 ID:2AUuWi7r
東野も変わったな、感慨深い
6: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:56:01 ID:GK2YhxsK
タバコまだ吸ってんの?
7: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:56:09 ID:nPE3NFLV
鷹さんも東野応援してたしな、よかったよかった
8: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:56:17 ID:+TxfhYbP
東野「むこうの監督がアホで助かりましたわ」
9: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:56:27 ID:VF7yFoLf
東野「すべて監督とコーチとチームメイトのおかげ」(-。-)y-゜゜゜
12: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:58:30 ID:KQKZBodI
でも降板する時、さっさとマウンドを降りてベンチに帰ろうとしたから西本コーチに怒られてたよ。
で、リリーフの中山が来るのを待って、お願いしますって言ってからベンチに帰った
で、リリーフの中山が来るのを待って、お願いしますって言ってからベンチに帰った
16: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:59:44 ID:GK2YhxsK
>>12
達川が交代のとき次のピッチャー待たせるの今はヤクルトだけ言うてたけどちゃうんや
達川が交代のとき次のピッチャー待たせるの今はヤクルトだけ言うてたけどちゃうんや
22: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:03:00 ID:HIF6HLvZ
>>16
他もやってるんじゃない?
特に年下の先発がランナー残して先輩のリリーフに代わる時なんかは
他もやってるんじゃない?
特に年下の先発がランナー残して先輩のリリーフに代わる時なんかは
26: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:04:24 ID:GK2YhxsK
>>22
そうか
あんま映されんから分からんかった
そうか
あんま映されんから分からんかった
32: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:08:04 ID:OL8ieFHd
>>16
これはいいことなのか?
これはいいことなのか?
17: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:00:21 ID:TuW/rbOc
>>12
こういうところがホンマあかんねんなぁ
こういうところがホンマあかんねんなぁ
18: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:00:31 ID:Kgz2XS3p
>>12
あの時はグラブ投げ男に戻ったかと思った
あの時はグラブ投げ男に戻ったかと思った
19: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:01:21 ID:4OqJhQ0D
>>12
まぁヒーインで謝ってたし、多少はね
まぁヒーインで謝ってたし、多少はね
60: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:15:44 ID:3/gf98h4
>>12
これは巨人が交代投手を待たないチームだからってことじゃない?
別にふてくされてとかじゃなくて、チームの風習を知らなかっただけだと思うけど
これは巨人が交代投手を待たないチームだからってことじゃない?
別にふてくされてとかじゃなくて、チームの風習を知らなかっただけだと思うけど
13: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:58:50 ID:FjVFLOot
巨人としてもそっちで活躍してくれて嬉しいやろ
14: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:59:26 ID:ep7a06lF
シーズン終盤の東野「すべて監督、コーチ、選手のせい(ジロッグローブポイッドンッスパー」
15: 風吹けば名無し 2013/04/09 23:59:32 ID:GwqcxY4S
はっきり言って全盛時からは落ちてる、特にストレート
でもまだ十分使える程度の力は残ってる
でもまだ十分使える程度の力は残ってる
20: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:02:00 ID:f8bhTtCj
1年糞だっただけで5,6回100球で試合作るぐらいはまぁできるとは思うよ
イライラさせるのが得意なだけで本当のクソ投手ではないからね
イライラさせるのが得意なだけで本当のクソ投手ではないからね
21: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:02:26 ID:UmZoygmy
東野と内海って統一球で評価逆転したよな
23: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:03:25 ID:XWo62N8S
内海は元々過小評価だろ
ちなヤク
ちなヤク
24: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:03:46 ID:RjdeBcQ9
東野投げてる時ワイのタバコ消費量がヤバかった
次回はもうちょいしっかり頼みたい
次回はもうちょいしっかり頼みたい
31: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:07:48 ID:nn95P4Kx
東野だけは何があっても好きになれんし応援出来ない
33: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:08:11 ID:ymh+QSNB
東野はクソ投手ではないからな
頼らなければ、それなりには使える
頼らなければ、それなりには使える
34: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:08:31 ID:0MKyLNtC
内海は上原と期間被って無かったら普通にエース認定されてたよ
35: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:08:38 ID:2INsWlDI
5回2/3 被安打6 四球2とかいつも通りの東野だわ
36: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:08:43 ID:Vby9mcuV
言われてみればセリーグの先発は降板するときはすぐ降りてた気がする
38: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:09:17 ID:OL8ieFHd
東野ってそんなイニング食えないの?
藤井みたいなもん?
藤井みたいなもん?
40: ゴミ ◆VqxAk0yJo6 2013/04/10 00:10:07 ID:XpmBaVlY
>>38
スタミナはある
球数多いのが問題
スタミナはある
球数多いのが問題
41: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:10:39 ID:OL8ieFHd
>>40
ノーコンなのか
ノーコンなのか
39: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:09:49 ID:6I2tHoHT
復活したんかと思ったけど内容かわってないきが
45: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:12:16 ID:S/VtwCm/
気持ちを全面におしだしててよかったわ
正直投球内容は結構きついものだったから順調にはいきそうにないけど頑張って欲しい
正直投球内容は結構きついものだったから順調にはいきそうにないけど頑張って欲しい
52: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:14:11 ID:6B2E2VMr
>>45
良くも悪くもこういう投球を続けて規定投げるタイプだぞ
良くも悪くもこういう投球を続けて規定投げるタイプだぞ
71: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:19:19 ID:RjdeBcQ9
>>52
規定投げてくれたらもうもうもう万々歳ですわ
規定投げてくれたらもうもうもう万々歳ですわ
46: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:12:28 ID:ooZo8XS0
ノーコンという訳じゃなくて球種がないから球数いっぱい使って試合作る必要があるんだと分かった
完投能力はなさそう
完投能力はなさそう
50: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:13:29 ID:S/VtwCm/
>>46
突然崩れてストライク入らなくなんねん
突然崩れてストライク入らなくなんねん
56: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:14:43 ID:hoVccT9W
まあ巨人にいたら先発やらせてもらえなかったしこれでよかった
57: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:14:45 ID:4c5VglEi
ユニが似合ってたで
61: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:16:04 ID:kf60u1iV
まだ若いんやし色々スタイルチェンジできると思うんだが、本人にやる気があるのかどうか・・・
62: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:16:24 ID:QHYlLq1m
統一球がというか2010年の後半からアカンかった
64: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:16:41 ID:UoMxXFuI
球数ヤバ夫
スライダーがなかなか
ノーコン
巨人らしからぬチンピラ
他に知っとくべきことはある?
スライダーがなかなか
ノーコン
巨人らしからぬチンピラ
他に知っとくべきことはある?
66: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:17:35 ID:3/gf98h4
>>64
キレると本当に怖い
グローブ投げたり監督の近くにいるのにベンチ蹴ったり
キレると本当に怖い
グローブ投げたり監督の近くにいるのにベンチ蹴ったり
69: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:19:02 ID:iFAp8gwN
>>66
今は西本いるし大丈夫やろ(適当)
今は西本いるし大丈夫やろ(適当)
74: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:20:58 ID:UoMxXFuI
>>66
ただ小物のイメージも強いねんなぁこいつ
横浜行きやったら藤江や山口にどんな扱いされてたか
ただ小物のイメージも強いねんなぁこいつ
横浜行きやったら藤江や山口にどんな扱いされてたか
65: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:17:24 ID:Kgz2XS3p
交代する前のストレートの四球がもったいないチーム的にも東野的にも
72: 風吹けば名無し 2013/04/10 00:20:09 ID:S/VtwCm/
ピンチになると顔真っ赤になってフグみたいにほっぺた膨らむからそうなったら交換サイン
コメントする