1: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:14:30.46 ID:xjDjYdlkd
2021年オープン戦のチケット販売について、詳細が決定しましたので、お知らせいたします。
2021年オープン戦の料金は、全試合・全席種において、AI(人工知能)を取り入れた変動価格制「ダイナミックプライシング」によるチケット販売を実施します。
#Bs2021 #プロ野球 #NPB
2021年オープン戦の料金は、全試合・全席種において、AI(人工知能)を取り入れた変動価格制「ダイナミックプライシング」によるチケット販売を実施します。
#Bs2021 #プロ野球 #NPB
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612959270/
2: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:14:42.07 ID:xjDjYdlkd
ダイナミックやね
3: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:15:09.21 ID:7MudDQHd0
AI「一律オリックスは不人気だから500円!」
127: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:40:13.60 ID:vCttSDKgM
>>3
タダやろ
タダやろ
273: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:58:50.49 ID:+mHhuNyLd
>>3
ぼったくりやろ
焼きそば500円のおまけで手にはいるのに
ぼったくりやろ
焼きそば500円のおまけで手にはいるのに
4: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:15:34.75 ID:6r7PCBZt0
うーん、今日は無料w
279: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:59:28.74 ID:+mHhuNyLd
>>4
うーん、今日も無料w
うーん、今日も無料w
5: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:15:50.37 ID:AiO0Bueod
う~んキャベツ焼きのおまけ!
8: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:17:13.80 ID:ckqbGtfh0
ホークス「平日と土日のオリックス戦は安くするで」
277: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:59:09.87 ID:+mHhuNyLd
>>8
毎試合やんけ!
毎試合やんけ!
10: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:18:09.02 ID:TUPlfOfl0
選手の年俸もこれで決めろ
12: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:18:54.15 ID:GSGVIrK0p
やっても無駄やと販売停止しそう
13: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:18:58.07 ID:nxOZRsto0
1試合毎に変えるんか?
山本が投げる試合やと高くてよくわからん選手が投げる試合やと安くなるんか?
山本が投げる試合やと高くてよくわからん選手が投げる試合やと安くなるんか?
16: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:19:55.07 ID:Di21AC8d0
>>13
「ダイナミックプライシング」とは、試合日程、席種、市況、天候、個人の嗜好などに関するデータ分析を基に、試合ごとの需要予測を行い、需要に応じたチケット価格の変更を自動的に行なうことで、ファンの皆様のニーズに応じた価格で販売を行う仕組みです。
なお価格設定は、オリックス・バファローズのチケット販売実績と販売期間中の実績を基に、ダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。
「ダイナミックプライシング」とは、試合日程、席種、市況、天候、個人の嗜好などに関するデータ分析を基に、試合ごとの需要予測を行い、需要に応じたチケット価格の変更を自動的に行なうことで、ファンの皆様のニーズに応じた価格で販売を行う仕組みです。
なお価格設定は、オリックス・バファローズのチケット販売実績と販売期間中の実績を基に、ダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。
15: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:19:37.56 ID:rR3Z6mjd0
こんな試合誰もこんほうが幸せやろ‥99億円!
18: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:20:12.25 ID:7MudDQHd0
采配もAIにやらせたいな
26: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:22:46.49 ID:/EE0GhaMd
>>18
AI「今日の試合に勝ち目ないから棄権や」
AI「今日の試合に勝ち目ないから棄権や」
20: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:20:32.00 ID:ZQJsDb4l0
他球団の試合のチケット売り出しそう
22: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:21:43.45 ID:suiL2X7Y0
LCCとかそんな感じ?
23: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:21:54.30 ID:E8JKS2670
巨人阪神戦を転売やろなぁ
42: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:26:42.16 ID:Yw9VDRmA0
毎日無料になったらどうするんや
46: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:27:30.21 ID:kYjAtYg80
79: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:33:08.82 ID:7MudDQHd0
>>46
一枚目よく見たら3日間じゃなくてそのうちのいずれか1日なんだな
3日ペアで500円とか安すぎると思ったんや
一枚目よく見たら3日間じゃなくてそのうちのいずれか1日なんだな
3日ペアで500円とか安すぎると思ったんや
82: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:33:32.23 ID:26IM6INl0
>>79
1日なら妥当なのか…
1日なら妥当なのか…
95: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:35:42.52 ID:4OK+I/LY0
>>46
キャベツ焼き300円チケット200円くらいの値段設定か?
キャベツ焼き300円チケット200円くらいの値段設定か?
137: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:41:39.42 ID:NJhl0UEI0
>>46
内野500円とかワイなら買うわ
安すぎ
内野500円とかワイなら買うわ
安すぎ
140: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:42:01.22 ID:5WbDJtQc0
>>46
これ焼きそばも入っててお好み焼きみたいなんやしチケット付きなら安いやろ
これ焼きそばも入っててお好み焼きみたいなんやしチケット付きなら安いやろ
157: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:44:03.13 ID:0eXYEadr0
>>46
どこでやってたんや
買いたかった
どこでやってたんや
買いたかった
203: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:49:20.92 ID:wEUvSe/b0
>>46
これ難波のマクド横で150円のキャベツ焼き屋の出店やろ高すぎや
これ難波のマクド横で150円のキャベツ焼き屋の出店やろ高すぎや
55: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:29:07.57 ID:L+pYcsMup
AI「来てくださった方に1000円差し上げます」
57: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:29:20.86 ID:1gm6nmOZ0
AI「無理やろこんなん……」
58: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:29:31.93 ID:2/KFxldU0
AI「入寮料は無料にして、飲食やグッズで稼ぐべき」
78: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:33:04.74 ID:u964EO0X0
>>58
素人の方がましって判断して客を入寮させる有能AI
素人の方がましって判断して客を入寮させる有能AI
64: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:31:05.73 ID:QcJxDuEl0
AI「全試合この山本って投手を先発にしましょう」
70: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:32:00.95 ID:2oiPwGVMa
田中将大が投げる日は高くなりそう
87: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:34:48.36 ID:Al82RP4na
>>70
3塁側外野5000円で1塁側外野500円とかになりそう
3塁側外野5000円で1塁側外野500円とかになりそう
81: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:33:16.28 ID:tMqyO0N10
AI「入場者に野菜を配るといいぞ」
85: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:33:52.86 ID:sFUayL/j0
イチローをひとつまみ入れたときの変化を見てみたい
96: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:35:45.28 ID:ltObzVcz0
AI「空席はホットドッグ食わないンゴねえ...」
107: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:37:38.56 ID:AywCLuA80
AI「過去の開幕戦のデータからチケット価格決めたろ!」
1(遊)延長12回サヨナラ負け(2014)
2(左)打者27人1安打完封負け(2018)
3(二)犠飛で延長サヨナラ負け→翌日も犠飛で延長サヨナラ負け(2013)
4(一)延長サヨナラ満塁ホームラン被弾(2019)
5(三)完封負け→翌日も完封負け→開幕4連敗(2015)
6(右)本拠地で延長負け→開幕3連敗(2017)
7(中)普通に大敗(2020)
8(捕)小松炎上(2009)
9(投)コーディエ(2016)
AI「……」
1(遊)延長12回サヨナラ負け(2014)
2(左)打者27人1安打完封負け(2018)
3(二)犠飛で延長サヨナラ負け→翌日も犠飛で延長サヨナラ負け(2013)
4(一)延長サヨナラ満塁ホームラン被弾(2019)
5(三)完封負け→翌日も完封負け→開幕4連敗(2015)
6(右)本拠地で延長負け→開幕3連敗(2017)
7(中)普通に大敗(2020)
8(捕)小松炎上(2009)
9(投)コーディエ(2016)
AI「……」
120: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:39:12.06 ID:kWDEGICAd
>>107
まず京セラで開催されん模様
まず京セラで開催されん模様
119: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:39:08.31 ID:fRcPxTsK0
入場無料!でもビール1000円!
121: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:39:19.86 ID:4peSEs9Qa
とんでもない値段で売りはじめて機能停止させられそう
129: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:40:26.93 ID:kYjAtYg80
133: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:40:47.24 ID:4TK+J89r0
暴落時マイナスになりそう
138: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:41:41.37 ID:1gm6nmOZ0
その内んほーとか言い出すんやろな
141: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:42:02.33 ID:0paD4De50
AIに決めさせるほどの難題か?
AIの活用法これでええのか
AIの活用法これでええのか
148: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:43:06.15 ID:aoiuY59Rd
>>141
高くても売れないし安くても売れないんやぞ
難題や
高くても売れないし安くても売れないんやぞ
難題や
142: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:42:12.28 ID:bb9uT80Pa
高く売れるときは高く売る
アパホテルかな?
アパホテルかな?
144: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:42:38.65 ID:hpC3p25P0
>>142
まるで高く売れる時があるかのような言い草
まるで高く売れる時があるかのような言い草
167: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:45:19.72 ID:7ssZgiwK0
>>144
アンチ乙
交流戦の阪神戦広島戦は高く売れるぞ
アンチ乙
交流戦の阪神戦広島戦は高く売れるぞ
143: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:42:24.08 ID:pTptGa3U0
145: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:42:40.85 ID:g2xJHd9a0
こんなもんで金取ってええんか…ってAI病んで壊れたりするんちゃうか
150: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:43:08.96 ID:5WbDJtQc0
>>145
HALみたいに矛盾に気づいて壊れるのか...
HALみたいに矛盾に気づいて壊れるのか...
151: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:43:29.13 ID:P+qNZehka
開幕 3000円
開幕1ヶ月後 3300円
開幕2ヶ月後 1700円
開幕3ヶ月後 1800円
開幕4ヶ月後 100円
開幕1ヶ月後 3300円
開幕2ヶ月後 1700円
開幕3ヶ月後 1800円
開幕4ヶ月後 100円
160: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:44:15.76 ID:xlgg84SH0
>>151
にわか
一ヶ月で100円になるから
にわか
一ヶ月で100円になるから
164: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:44:54.90 ID:+TjlcSsO0
>>151
3ヶ月も持つという常識を疑え
3ヶ月も持つという常識を疑え
165: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:44:55.25 ID:iAubpPN90
169: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:45:34.69 ID:V1QzUOHHd
>>165
別角度からの画像初めて見た
別角度からの画像初めて見た
166: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:44:57.32 ID:vixO1n42a
AIが反乱を起こすきっかけになるかもしれない
170: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:45:42.10 ID:9KzvJghz0
チケット代どこも
前年のチームwar×100円でええんちゃう
最高値はソフバン→4690円
最安値はヤクルト→1880円
前年のチームwar×100円でええんちゃう
最高値はソフバン→4690円
最安値はヤクルト→1880円
171: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:45:58.90 ID:hd5ZdX/C0
175: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:46:37.48 ID:UJ77fFb90
>>171
正直贔屓の試合安く見れるの羨ましいわ
正直贔屓の試合安く見れるの羨ましいわ
172: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:46:02.41 ID:kdzV/lF40
去年のコロナ禍5,000人縛りでも土日開催で満席にならなかったチームを舐めるな
184: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:47:17.24 ID:AywCLuA80
188: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:47:58.23 ID:aoiuY59Rd
>>184
その二球団は僻地だからしょうがないね
その二球団は僻地だからしょうがないね
213: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:50:26.57 ID:kdzV/lF40
>>188
僻地のパってロッテ西武を差すんだよなぁ
僻地のパってロッテ西武を差すんだよなぁ
181: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:47:05.09 ID:UaX5BIdfM
182: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:47:06.57 ID:p2guBHlQr
ヤクルトも今年からこれやった気がするわ
192: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:48:34.60 ID:oNGvp8u30
無料+ビール1杯サービスくらいだろ
198: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:49:04.01 ID:AywCLuA80
210: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:50:06.89 ID:kWDEGICAd
219: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:51:17.90 ID:pP2lqTWDa
>>210
まじで誰
まじで誰
224: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:52:00.09 ID:bb9uT80Pa
AI「ジョーンズハ、ニセモノデス。カクトクシテハイケマセン。」
260: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:57:38.31 ID:LNLkOdXH0
まあ空席よりは盛り上がるし多少は飲み食いもするやろし無料でもアリよね
275: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:59:01.08 ID:nIjt/hcq0
18円くらいなら毎試合行く
278: 名無しさん 2021/02/10(水) 21:59:10.83 ID:BHgmST1q0
AIがうーん… てなってシーズン終わりそう
297: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:01:40.91 ID:jUPFgC1O0
オリックスは入場したときにアンケート答えたらチケットもらえるでって紙もらってネットで答えたらQRコードの内野自由席もらえたんやけどそのQRコードが個別のIDじゃなくて答えた人全員が全く同じコードだったこと
つまり100枚プリントアウトすれば100人が無料で入れた

つまり100枚プリントアウトすれば100人が無料で入れた

308: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:02:24.49 ID:+TjlcSsO0
>>297
さすがに嘘やろ!?
さすがに嘘やろ!?
312: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:02:56.38 ID:jUPFgC1O0
>>308
2019年やけどマジやったで
2019年やけどマジやったで
317: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:03:38.26 ID:+TjlcSsO0
>>312
えぇ…ガバガバやん
えぇ…ガバガバやん
321: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:04:05.75 ID:CS58l2fr0
>>297
タダ券撒いても客が来んのは辛いな
タダ券撒いても客が来んのは辛いな
298: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:01:43.14 ID:zDVsrU3ed
318: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:03:52.33 ID:qJgrYvVsd
329: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:04:58.38 ID:CS58l2fr0
>>318
何でこんな嘘つくんや
何でこんな嘘つくんや
347: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:06:26.77 ID:kYjAtYg80
367: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:08:37.10 ID:iAubpPN90
373: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:09:14.89 ID:16a0Ww3E0
昔は大阪やと小学校どころか公文式でも大量にタダ券配ってたわ
マジで紙飛行機にしても問題ないくらい配ってた
みんな一応見に行くんやけどやっぱり阪神ファンばっかりなんよな
マジで紙飛行機にしても問題ないくらい配ってた
みんな一応見に行くんやけどやっぱり阪神ファンばっかりなんよな
386: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:10:38.78 ID:989xpDRm0
>>373
子供のころにタダで配って
大人になるころにはオリックスファンになる戦略だぞ
子供のころにタダで配って
大人になるころにはオリックスファンになる戦略だぞ
388: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:10:59.38 ID:iAubpPN90
>>386
まんまと引っかかってしまったわ
まんまと引っかかってしまったわ
393: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:11:09.70 ID:jUPFgC1O0
396: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:11:46.69 ID:WbG94Dg30
>>393
なんやこのオニギリ
なんやこのオニギリ
403: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:12:03.66 ID:h0uLI8Qb0
AIなら心がないから平気やろ…
409: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:12:41.68 ID:B7KKEpO1a
ドラフトもAIに決めてもらえ
ちゃんと育成もな
ちゃんと育成もな
424: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:13:40.56 ID:AywCLuA80
>>409
AI「古長…?なんで…?」
AI「古長…?なんで…?」
423: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:13:38.70 ID:3rMGW3/W0
今年は能見さんおるから能見登板試合日なら金取れるんじゃね
426: 名無しさん 2021/02/10(水) 22:14:06.64 ID:RoFY5Rmd0
対楽天田中登板日が一番高そう
コメントする